着物クリーニング・染み抜きのお悩みを全て解決!大切なお着物への想いも救って欲しい方のための京友禅伝統工芸士による着物クリーニング専門店です。着物クリーニングに関する情報を分かりやすく発信しています。変色したシミ・古いシミも、染色補正師が修復します。京都から全国宅配便にて対応。

  • 0752047738
お問い合わせはこちら

着物クリーニング染み抜き.com|伝統工芸士による着物クリーニング店です

  • ホーム
  • 染み抜きについて
    • 染み抜きには国家資格があるのをご存知ですか?
    • 着物クリーニング染み抜き.comのこだわり
    • 着物の染み抜き事例
    • 洋服の染み抜き事例
    • 染色補正の歴史
    • 本物の着物クリーニングとは?
    • 当店の着物クリーニングと他店との違いについて
    • 着物のお手入れ
  • ご利用案内
    • クリーニング店との違い
    • 価格表
    • 着物の染み抜き・クリーニングのご依頼方法
    • ご依頼についてのお願い
    • お客様の声
    • よくある質問
    • お問い合わせ方法
    • 着物染み抜きクリーニング無料相談フォーム
  • 着物クリーニング染み抜き.comについて
    • 会社概要
    • 代表・染色補正師 ご紹介
    • 着物クリーニング染み抜き.com|なをし屋を始めた理由(わけ)
    • 当店に依頼するメリットとデメリット
    • アクセスと営業カレンダー
    • サイトマップ
  • 着物お手入れ
    • 七五三・お宮参り着物のお手入れについて
    • 古いシミ・変色したシミは直るのか?
    • 着物クリーニング・染み抜きのお店の選び方
    • 袷のお着物の胴裏が黄ばんでいる場合
    • お着物の着用時に付いたシミ
    • 着物の染み抜きを自分でする?
    • 汗をかいたかな?と思ったら
  • 店主ブログ
☏ 電話で相談する 075-204-7738 着物染み抜きクリーニング相談フォーム LINE@1:1メッセージで相談する
お知らせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2018年9月

2018年9月

2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 kurita お知らせ

臨時休業のお知らせ

■ 臨時休業のお知らせ 9月25日(火)、10月4日(木)、10月10日(水)臨時休業させていただきます。ご迷 […]

最近の投稿

臨時休業のお知らせ

2019年8月18日

夏季休業のお知らせ

2019年8月3日

臨時休業のお知らせ

2019年6月24日

臨時休業のお知らせ

2019年5月8日

連休中の店舗休業日について

2019年4月25日

2月21日(木)臨時休業のお知らせ

2019年2月5日

新年あけましておめでとうございます。

2019年1月10日

年末年始のお休みのお知らせ

2018年10月12日

臨時休業のお知らせ

2018年9月24日

9月22日(土)臨時休業のお知らせ

2018年8月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

LINEでのご相談

LINEトークでご相談いただけます!【当店のLINE@公式アカウントへ染み抜きや着物クリーニングなどの相談をするには、LINE@のアイコンをクリックしてください】

LINEat_icon_basic_A
ご相談内容【お品物の種類・トラブルの状態・ご希望内容】とトラブルの画像があれば貼り付けて、お気軽にご相談くださいませ。
※スマートフォンのLINEを使った相談です※
※即時の回答ではありませんので、お急ぎの場合はお電話にてご相談くださいませ。※

なをし屋のLINE@公式アカウントとお友達になっていただくには、下のアイコンをクリックしてください。ワンアクションでご登録いただけます。

お問い合わせはこちらお気軽にご相談ください。
染み抜き無料相談 お申し込みフォーム
店主ブログ「染み抜き稼業」

店主プロフィール

栗田裕史

なをし屋代表 栗田 裕史
1969年京都生まれ京都育ち。染色補正という裏方の業種の職人でありながら、BtoBからBtoCへ挑戦。
全て自力でサイトを作り「なをし屋」という屋号で、表舞台へと出る。
変色したり黄ばんだりしたシミも直してしまう染み抜き屋です。

なをし屋

〒604-8846
京都市中京区壬生西桧町16番地7
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜・祝日
TEL 075-204-7738
E-mail:info@naoshiya-kyoto.com

アクセス・営業カレンダー

MENU

なをし屋はこんなお店です

ホーム染み抜きについてなをし屋のこだわり着物の染み抜き事例洋服の染み抜き事例革製品・バッグの染み抜き事例染色補正の歴史着物のお手入れ本物の着物クリーニング当店の着物クリーニングと他店との違い

なをし屋のご利用案内

ご利用案内お客様の声染み抜きと着物クリーニングの価格表染み抜き専門店とクリーニング店の違い染み抜きのご依頼方法ご依頼についてのお願いよくある質問お問い合わせ方法染み抜き無料相談フォーム

なをし屋について

なをし屋について会社概要アクセスと営業カレンダー代表・染色補正師 ご紹介なをし屋を始めた理由(わけ)当店に依頼するメリットとデメリットお知らせ店主ブログ

着物のお手入れあれこれ

七五三・お宮参り着物のお手入れについて古いシミ・変色したシミは直るのか?着物クリーニング染み抜きのお店の選び方袷のお着物の胴裏が黄ばんでいる場合着物の染み抜きを自分でする?お着物の着用時に付いたシミ汗をかいたかな?と思ったら

Copyright © なをし屋 All Rights Reserved.